ベシャメルソース(ホワイトソース)
ソース&ドレッシング ソース

プロのコツは、ずばり「漉し」。ほんのひと手間で、ベシャメルソースがレストランの材料に。牛乳は、ダマにならないよう少量ずつ加えること。さらしで濾すことでなめらかな仕上がりに。さらに、完成したソースをかき混ぜながら氷水で一気に冷やすことで、表面に膜ができたり、ダマになるのを防ぎます。硬めに作ればクリームコロッケにも使えます。
調理時間:18分
- アレンジレシピ投稿1件
材料4人
-
- バター 有塩
- 30g
-
- 薄力粉
- 30g
-
- 牛乳
- 240ml
-
- 生クリーム
- 20ml
-
- 塩
- 少々
-
- コショウ
- 少々
作り方
-
1
鍋にバターを入れて弱火にかけ、溶けたらふるった薄力粉を加え、木べらでこげないように混ぜながら加熱する。
-
2
5~6分炒めたら牛乳を少量ずつ加え、生クリームも加えてさらに2~3分煮詰め、塩、こしょうで調味する。
-
3
ここがポイント!ボウルの上にさらしをかけ、2を流し入れ、左右からねじるように絞って濾す。このひと手間で、プロの仕上がり。
-
4
氷水にあてて、ゴムベラで混ぜながら一気に「冷ます」ことで、表面にバターなど塗らなくても、マクがはらず、なめらかな仕上がりに。
みんなのアレンジレシピみんなはこんなアレンジをして作っているよ!
-
syusyokuharahmenさん2017/03/13
うちに測りが無くて、薄力粉30gは計量スプーン大さじ3強でしのぎました😂💦生クリーム100ccの割合で作ったら、濃厚でとっても美味しくてひと息で食べてしまう勢いでした!具材はチキン、玉ねぎ、ほうれん草、コーン、にんじん😋チキンなどはお酒をちょっと入れて蒸し焼きにしてから、お皿に移してホワイトソースとチーズをたっぷりかけてオーブンで焼き上げました😊🙏
参考になった!1
プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!