イサキの炙り サラダ仕立て
前菜

イサキは新鮮なものであるほど焼いたときに反り返りやすくなります。そのため、皮をしっかりと押し付けながら焼きましょう。
調理時間:15分
- アレンジレシピ投稿0件
材料2~3皿分
-
- イサキ フィレ/刺身用
- 2身(1尾分)
-
- 塩
- 少量
-
- オリーブオイル
- 大さじ1
-
- ルッコラ
- ふたつかみ
-
- リーフレタス
- ふたつかみ
-
- しその花 仕上げ用
- 少量
-
- ピンクスプラウト 仕上げ用
- 少量
-
- シブレット 仕上げ用
- 少量
-
- あさつき 仕上げ用・小口切り
- 少量
作り方
-
1
イサキは余分な腹骨などが残っていたら削ぎ落とし、骨抜きをする。
-
2
両面に塩を少量振り、オリーブオイルを全体に回しかける。
-
3
炙り焼き器を十分に熱し、イサキの皮目を下にして焼く。1分間、皮を押さえつけるように焼き付け、バットに取り出す。
-
4
粗熱が取れたら、1口大の削ぎ切りにする。
-
5
ルッコラとリーフレタスに【A】をかけて和える。
-
6
【5】を皿に盛り付け、その上にイサキを乗せる。
しその花、ピンクスプラウト、シブレット、あさつきをトッピングして完成。
プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!