みょうがのピクルス
前菜

ピクルス液に浸ける前に、野菜をしっかりと塩ずりするのがピクルス作りのポイント。こうすることによって野菜の水分が抜け、味の染み込みがよくなります。
調理時間:20分漬け込む時間を除く
- アレンジレシピ投稿0件
材料作りやすい分量
-
- みょうが
- 10本
-
- きゅうり
- 1本
-
- 新しょうが 皮をむいた状態で
- 70g程度
-
[ピクルス液]
- 酢
- 200cc
- 白ワイン
- 100cc
- 水
- 100cc
- 砂糖
- 60g
- 塩
- 5g
- 粒こしょう
- 5g
- ローリエ
- 1枚
-
- レモン汁
- 少々
-
- レモンの皮
- 少々
作り方
-
1
ピクルス液の材料を鍋に入れ、強火にかけて沸騰させる。
-
2
きゅうりはヘタを落として3等分の長さに切り、半割にする。皮をむいた新しょうがは薄切りに、みょうがは半割にする。
軽く塩を振って塩ずりし、10分ほど置いたらキッチンペーパーなどで水分を拭き取る。 -
3
沸騰させたピクルス液に【2】を入れ、常温でそのまま置いておく。レモンの皮、レモン汁を加えると風味がよくなる。
-
4
2時間ほど置いて味が染み込んだら器に盛りつける。刻んだローリエ、粒こしょう、レモンの皮を添えて完成。
プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!