生じゅんさいのコンソメジュレのせ
前菜

生じゅんさいを主役にした前菜料理のメニューです。生じゅんさいは新鮮なものを選んで購入するようにしましょう。
調理時間:10分
- アレンジレシピ投稿0件
材料2人分
-
- 生じゅんさい
- 70g
-
[和風コンソメジュレ]
- コンソメジュレ
- 80cc
- バルサミコ酢
- 2cc
- 醤油
- 2cc
- レモン汁
- 5cc
- 酢
- 3cc
- 塩
- 少々
- 白ワインビネガー
- 少々
-
[A]
- レモン汁
- 少々
- 塩
- 少々
- 白こしょう
- 少々
- 醤油
- 少々
-
- かにほぐし身
- 50g
-
- へべす 仕上げ用
- 少々
-
- シブレット トッピング用
- 少々
-
- あさつき トッピング用
- 少々
作り方
-
1
和風コンソメジュレを仕込む。
コンソメジュレを湯煎で溶かしてから、他の調味料類を加えて混ぜ、氷水にあてて冷やす。とろみがついてきたらOK。 -
2
生じゅんさいは流水でさっと水洗いし、ざるにあけて水気を切る。ボウルに移し、【A】の調味料を加えてさっと和える。【1】の和風コンソメジュレを大さじ1程度入れる。
-
3
冷やしておいたグラスに【1】の和風コンソメジュレ適量を入れ、その上にかにほぐし身をのせる。
-
4
【2】のじゅんさいの半量をかけ、へべす少々を絞る。お好みであさつき、シブレットをトッピングして完成。
プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!