プルーンの赤ワイン煮
デザート

プルーンを鍋に入れたあとは、シロップを煮詰めるイメージで、弱火でじっくりと煮込むのがポイントです。強火のまま煮てしまうと焦げてしまったり、実が崩れたりしてしまう原因に。温かいままでも、冷やしてもおいしいですよ。
調理時間:50分
- アレンジレシピ投稿0件
材料作りやすい分量
-
- プルーン
- 300g
-
- レモン汁
- 1/2個分
-
[A]
- 赤ワイン
- 200cc
- 水
- 100cc
- 砂糖
- 80g
- シナモンスティック
- 1本
- クローブ
- 3本
- レモンの皮
- 少々
-
- ミント トッピング用
- 少々
作り方
-
1
プルーンは種を取り除いて使用。
-
2
鍋に【A】の材料をすべて入れ、中火にかける。ひと煮立ちしたら、プルーンの実、レモン汁を加え、30〜40分ほどことことと煮込む。
-
3
器に盛りつけ、お好みでミントの葉、レモンの皮をカットしたものをトッピングして完成。
プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!