タラの西京焼き
前菜

練りみそは2~3回繰り返し利用できます。しっかりと水気を切り、ゴム手袋を付けて調理する事でみそを清潔に保つことができます。
調理時間:20分銀鱈の漬け込み時間を除く
- アレンジレシピ投稿0件
材料1~2人分
-
- 銀鱈 切り身
- 180g
-
[A]
- 白みそ
- 80g
- 酒
- 25cc
- 紹興酒
- 大さじ1
- グラニュー糖
- 50g
- 粉山椒
- 小さじ1/2
- ごま油
- 小さじ1
-
- オレンジ お好みで
- 適量
-
- 芽ネギ
- 適量
作り方
-
1
銀鱈を丁度よい大きさにぶつ切りにする。
-
2
〈A〉を混ぜ合わせて練りみそを作り、ぶつ切りにした銀鱈とよく絡めてひと晩寝かせる。
-
3
味が染み込んだ【2】の銀鱈の余分なみそをふき取り、皮がパリッと少し焦げ目が付くまでこんがりとグリルで焼く。(みそが焦げやすいので注意してください。)
-
4
お好みで薄切りにしたオレンジなどの柑橘類を皿敷き、そこに【2】の銀鱈を盛り芽ネギを添えて完成。
プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!