万願寺唐辛子のひき肉あんかけ
蒸し物

基本のワンタンあんをアレンジしたレシピ。参照元のレシピでは枝豆を入れていますが、こちらのレシピでは枝豆は入れなくてOKです。
調理時間:15分
- アレンジレシピ投稿0件
材料2人分
-
- 万願寺唐辛子
- 3本
-
- 基本のワンタンあん(枝豆入り)
- 50g程度
-
- 片栗粉
- 少々
-
[ひき肉あん]
- 豚ひき肉
- 30g
- サラダ油
- 小さじ1
- しょうが
- 小さじ1
- 白ネギ
- 大さじ1
-
- 白こしょう
- 少々
-
- ごま油
- 小さじ1
-
- 粉山椒 トッピング用
- 少々
作り方
-
1
万願寺唐辛子は縦半分に切り、種を取り除く。
-
2
内側に軽く片栗粉をまぶし、基本のワンタンあん(別レシピ参照)を詰める。クッキングシートをしいたバットの上に並べ、蒸し器に入れて4分ほど蒸す。
-
3
ひき肉あんを作る。サラダ油をしいたフライパンを強火にかけ、豚ひき肉を炒める。刻んだしょうが、白ネギを加えて香りを出し、【A】を加える。全体が混ざったら白こしょう、ごま油を加えて火から下ろす。
-
4
蒸し上がった【2】を器に並べ、ひき肉あんをかける。お好みで粉山椒をトッピングして完成。
プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!