きゅうりとヤリイカの甜醤油ソース和え
前菜

イカは切れ込みを入れることによって、見た目を華やかに、また味のまとわりをよくすることができます。柔らかい食感になるよう、あまり火を入れないのがポイント。
調理時間:15分甜醤油ソースの仕込み時間を除く
- アレンジレシピ投稿0件
作り方
-
1
ヤリイカの胴の部分は、内側が上になるように切り開き、斜め45度の角度で等間隔の切れ目を入れる。
-
2
【1】で入れた切れ目と直角になるように薄くそぎ切りにする。そぎ切りにする際、間にさらに1本切れ目を入れるようにして切るとより華やかな仕上がりに。
-
3
ヤリイカをボウルに入れ、沸騰させたお湯を入れたら5〜6秒程度ですぐにザルにあげ、氷水で冷やす。こうすることによって半生の状態に仕上がる。
-
4
水気を切ったヤリイカに塩少々をなじませ、ごま油を加えて和える。
-
5
ピーラーで薄切りにし、水にさらしたきゅうりを皿に盛る。
-
6
きゅうりの上に【4】のヤリイカをのせる。甜醤油ソース(別レシピ参照)に刻んだ白ネギを入れたソースをかけて完成。
プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!