パプリカとイカの豆板醤炒め
炒め物

パプリカに含まれるビタミンCは加熱しても壊れにくいため、炒め物にすると効率よく栄養が摂取できます。豆板醤のピリ辛味でご飯ともよく合います。
調理時間:10分
- アレンジレシピ投稿0件
材料1人分
作り方
-
1
イカの内側に切れ目を入れる。
-
2
イカを横向きにして細切りにし、【下味】の材料を順番に1つ1つ丁寧に練りながら混ぜる。
-
3
パプリカは細切りにする。
フライパンに、イカとパプリカが浸るくらいの湯と、大さじ1のサラダ油(分量外)を加え、沸騰したらさっと茹でて水気を切る。 -
4
葱油大さじ1を熱したフライパンに【薬味】を入れて炒める。香りが立ったら、【A】とボイルしたイカを加えて炒める。
-
5
最後に水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成。
プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!