鰻の白焼き わさびみょうがドレッシング

イタリアン
前菜
片岡護さん
レシピを保存
生わさびは大根と同じで、先端よりの茎側の方が甘みが強く、香り豊かです。チューブのわさびを使うことで、辛味を足しています。

調理時間:20分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

みょうがをみじん切りにする。トマトは3mmの角切りにする。あさつきは小口切りにする。

2

生わさびは汚れを洗い流したら、固いところを包丁で落とし、20g分をおろす。

3

おろしたわさびに、【A】と切ったみょうが、トマト、あさつきを加え、ソース状にする。

4

白焼きにオリーブオイル大さじ2をかけ、両面を2~3分ずつトースターで焼いたら取り出し、ハケで身の部分に醤油を小さじ1程度塗って再度2分焼く。

5

焼いた鰻を半分に切り、皿に乗せる。作ったわさびソースをかけ、仕上げ用の野菜を飾って完成。

材料2皿分
  • みょうが
    1本
  • フルーツトマト
    30g
  • あさつき
    3g
  • 生わさび
    20g
  • [A]
    オリーブオイル
    大さじ3/2
  • レモン汁
    小さじ1
  • 少量
  • 小さじ1
  • フレンチドレッシング
    大さじ2
  • わさび チューブタイプのもの
    4cm
  • 鰻の白焼き
    1串
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • 醤油
    小さじ1
  • チャービル 仕上げ用
    少量
  • ピンクスプラウト 仕上げ用
    少量
  • シブレット 仕上げ用
    少量
  • しその花 仕上げ用
    少量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.