鶏むね肉のトンナート風

イタリアン
前菜
片岡護さん
レシピを保存
イタリアでは定番なトンナートソース。トンナートとはツナで作るソースのことですが、今回はサバ缶を使って作ります。
調理時間:30分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

鶏むね肉全体に塩と白こしょうを振る。

2

フライパンに大さじ2のオリーブオイルを熱し、ニンニクとローズマリーを加えて鶏肉を焼いていく。

3

ニンニクの香りが出たら蓋をして15分弱火でローストする。
※途中、1度裏返す。ニンニクとローズマリーが焦げないように、鶏肉の上に乗せると良い。

4

15分焼いたら火を消して、そのまま冷めるまで放置する。

5

さば水煮缶とケッパーをミキサーにかける。滑らかになったらボールに移し、マヨネーズとレモン汁を加えてよく混ぜる。

6

冷めた鶏肉を1口サイズに切り、作ったソースと和える。
皿に盛り付け、フルーツトマトをかけ、飾り野菜をトッピングしたら完成。

材料4皿分
  • 鶏むね肉
    2枚
  • 適量
  • 白こしょう
    適量
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • にんにく
    2片
  • ローズマリー
    1本
  • [トンナート風ソース]
    さばの水煮缶
    1缶
  • ケッパー
    25g
  • マヨネーズ
    50g
  • レモン汁
    大さじ1
  • フルーツトマト 仕上げ用・2mm角切り
    適量
  • 飾り野菜 シブレット、あさつき、スプラウト等
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.