スイートポテト

スイーツ
デザート
片岡護さん
レシピを保存
さつまいもの皮を器代わりにするため、さつまいもはオーブンで焼きいもにしたものを使用します。じっくり火を通すことによって甘みは増しますが、焼き上がりに時間がかかってしまうため、急ぎであれば蒸したさつまいもを使用してもOKです。
調理時間:30分
焼きいもの調理時間は除く
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

さつまいもはアルミホイルで包み、180~200℃のオーブンで1時間ほど焼き、焼きいも状態にしておく。さつまいもの太さによって焼き時間は異なるが、竹串がスッと刺さるくらいの柔らかさが目安。

2

さつまいもは縦に2等分、上下に2等分し、4等分になるように切る。

3

皮を崩さないように実の部分をスプーンではがし、目の細かいふるいで裏ごしする。

4

【3】を鍋に移し、牛乳、生クリーム、グラニュー糖の半量、バターを加え、強火にかけて練る。グラニュー糖は一度に全部入れると固くなってしまうので、数回に分けて加えるといい。

5

5分ほど練ったら火を止めて、卵黄1個分を入れてよく混ぜる。バニラエッセンス、残りのグラニュー糖、卵黄1個分を追加で入れ、なめらかな状態にする。

6

【3】でとっておいたさつまいもの皮をスイートポテト用の型に敷いておき、パレットナイフを使って【5】のフィリングを盛り付ける。表面を整えたら、仕上げ用の卵黄を溶いたものを刷毛で塗る。

7

180℃に温めておいたオーブンに入れ、中段で10分ほど焼く。焼き色が均等になるよう、途中で天板の前後を入れ替えて追加で2分ほど焼く。お好みで生クリームとセルフィーユの葉を添えて完成。

材料8個分
  • さつまいも べにあずまを使用
    450g
  • 牛乳
    120cc
  • 生クリーム
    120cc
  • グラニュー糖
    70g
  • バター
    20g
  • 卵黄
    2個分
  • バニラエッセンス
    少々
  • 卵黄 仕上げ用
    1個分
  • 生クリーム 仕上げ用
    適量
  • セルフィーユ
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.