さつまいものクリームスープ

イタリアン
スープ
片岡護さん
レシピを保存
甘みが強く、ねっとりとした食感が特徴の安納芋を使用したスープです。ミキサーにかけたあとの裏ごし作業は少々面倒ですが、このひと手間を行うことによって、よりなめらかなスープに仕上がりますよ。
調理時間:30分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

安納芋は皮をむき、厚さ2mmくらいの半月切りにして水にさらしておく。

2

大きめの鍋でバターを溶かし、スライスした玉ねぎを強火で炒める。玉ねぎがしんなりしてきたらベーコンを加え、弱火でゆっくり炒める。

3

水切りした安納芋とブイヨンを鍋に加え、強火にかける。塩、こしょうを加えて10分ほど煮る。途中で煮詰まってきたら分量外の水を足し、蓋をして弱火で10分ほど煮る。

4

火からおろし、荒熱をとってからミキサーにかける。なめらかなピューレ状になったら、目の細かいふるいにかけてさらに裏ごしする。

5

【4】を鍋に移して弱火にかけ、牛乳を少しずつ加えてのばす。生クリーム、塩を加えて味付けし、5分ほど火を通したら完成。皿に盛り、クルトンとパセリをトッピングする。

材料6人分
  • さつまいも 安納芋を使用。皮をむいた状態で
    250g
  • 玉ねぎ
    140g
  • バター
    10g
  • ベーコン
    30g
  • ブイヨンスープ
    300cc
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • 牛乳
    200cc
  • 生クリーム
    40cc
  • クルトン
    適量
  • パセリ みじん切り
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.