ワタリガニのパスタ

イタリアン
パスタ トマトソース
片岡護さん
レシピを保存
ワタリガニは可食部が少ないものの、絶品のダシがとれるため、イタリアンでもよく使われる食材です。新鮮なワタリガニを使えるのがベストですが、手に入らなければ解凍品でもOKです。パスタとソースを和えるときに、ソースが絡みづらいようであればパスタの茹で汁を少し足すとなじみやすくなりますよ。
調理時間:20分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

ワタリガニはキッチンばさみを使い、調理しやすい大きさにカットする。よくだしが出るように、足の部分は包丁で割っておく。

2

ニンニクはみじん切りにし、オリーブオイルに浸けておく。オリーブオイルと鷹の爪をフライパンに入れ、強火にかけて香りが出てきたらワタリガニを入れ、木べらで炒める。

3

塩とこしょうを加え、ブランデーを入れてフランベする。白ワインを入れアルコールをとばしたら、トマトソースを加えて混ぜる。水を足してソースをなじませ、さらにパセリ、塩、こしょうを加えて味を整える。

4

フェデリーニは塩を入れたたっぷりのお湯で4分20秒ゆでる。ソースに仕上げ用のバターとパルメザンチーズを加え、味が足りなければ調整。湯切りしたフェデリーニをフライパンに入れてソースと和え、仕上げにオリーブオイルをかけてパセリをトッピングする。

材料4人分
  • ワタリガニ 生を使用
    1杯
  • フェデリーニ
    160g
  • オリーブオイル
    大さじ3
  • にんにく
    適量
  • 鷹の爪
    1~2本程度
  • 少量
  • こしょう
    少量
  • ブランデー
    300cc
  • 白ワイン
    50cc
  • 基本のトマトソース 市販のものでも可
    170g
  • 50cc
  • パセリ みじん切り
    適量
  • バター
    10g
  • パルメザンチーズ
    40g
  • オリーブオイル 仕上げ用
    30cc

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.