鯵のホワイトドレッシング和え
メイン 魚介を使った料理

基本のホワイトドレッシング(つなぎのドレッシング)を使った新鮮なアジを使った逸品です。味の決め手は、事前にお魚をレモンで挟んでマリネしておくこと。くさみもなく、白ワインにぴったりの一品が。大葉は全量の2/3を和える時に使い、残りの1/3は仕上げにのせるとプロらしい仕上がりに。
調理時間:35分ドレッシングを作る時間は含まない
- アレンジレシピ投稿0件
材料1人
-
- アジ 3枚おろしの半身
- 半尾
-
- 塩
- ひとつまみ
-
- レモン スライス
- 4枚
-
- レモン汁
- 少々
作り方
-
1
鯵は両面にまんべんなく塩をふって15分程度おく。
-
2
1の鯵をレモンスライスで挟み、レモン汁をふって15分程度おく。
-
3
15分程度おいたら、レモンを外し、そぎ切りにする。
-
4
鯵とAを和える。
プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!