豚ロース肉のソテー プルーンソース仕立て

イタリアン
メイン
片岡護さん
レシピを保存
ブイヨンベースのソースにプルーンを加えてフルーティーに仕上げた一品です。ジューシーな豚肩ロース肉と、プルーンのほどよい酸味が相性ぴったり。
調理時間:30分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

豚肩ロース肉は脂身を取り除き、筋を入れるように切れ目を入れる。キッチンペーパーで余分な水分を拭き取ってから、塩、こしょう、小麦粉をまぶす。

2

オリーブオイルをしいたフライパンを強火にかけ、【1】の豚肉を焼く。途中、豚肉から出てきた油は適宜キッチンペーパーで取り除くといい。

3

両面にほどよい焼き色が付いたら【A】を加える。ひと煮立ちしたら種を取り除いたプルーンを入れ、蓋をして中火で5分ほど煮る。

4

豚肉をバットに取り出し、冷めないようにアルミホイルでバットごとくるむ。

5

【4】のフライパンにゆでて5cm程度の長さに切ったいんげん、赤ワインを加え、そのまま火にかけてソースを煮詰める。

6

別のフライパンにオリーブオイルをしいて強火にかけ、くし形切りにしたトマトを焼く。塩、こしょうをして軽く火が通ったらバットに取り出す。

7

【5】のソースが煮詰まってきたら豚肉をフライパンに戻す。全体にソースを絡めたらまな板の上に取り出し、食べやすい大きさに切る。

8

残ったソースにバター、レモン汁を加え、全体が混ざったら火から下ろす。

9

器に豚肉を盛りつけ、プルーン、【6】の焼きトマトを並べた上から【8】のソースをかける。お好みでルッコラ、イタリアンパセリをトッピングして完成。

材料4人分
  • 豚肩ロース肉
    340g
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • 小麦粉
    適量
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • [A]
    基本のブイヨン
    80cc
  • フォンドヴォー
    50cc
  • 白ワイン
    100cc
  • プルーン 種を取り除いて使用
    12個(200g程度)
  • いんげん
    100g
  • トマト
    1個(180g程度)
  • オリーブオイル トマト用
    大さじ1
  • バター
    30g
  • レモン汁
    小さじ1
  • ルッコラ トッピング用
    少々
  • イタリアンパセリ トッピング用
    少々

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.