ナスのスパゲッティトマトソース

イタリアン
パスタ トマトソース
片岡護さん
レシピを保存
イタリアンでのナスのアク抜き方法は塩をまぶし平ザルに20~30分おく方法です。日本料理のように水にさらすより旨味が凝縮されますよ。揚げナスで作るトマトソースはコクがあります。モッツァレラチーズは風味を損なわないため火を止めてから入れましょう。余熱で十分です。片岡シェフが教えるとっておきのレシピ。
調理時間:15分
1の時間を除く
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

ナスは3cm厚さの輪切りにし塩を振り20~30分おき、よく水気をふき170~180度の油できつね色になるまで揚げる。

2

トマトは8等分のくし切り、ベーコンは5mm幅に切る。バジルは千切り、モッツァレラチーズは1㎝角に切る。

3

フライパンにオリーブオイル、ニンニク、種を除いた鷹の爪を入れ香りが出たらトマトソース、水、バジルを飾り用に残して加え、パセリ、揚げたナスを入れ弱火で2分煮る。

4

4に3のソースを和え火を止めてからモッツァレラチーズを加え、器に盛り残しておいたバジルを飾る。

材料2人
  • [スパゲティをゆでる]
    スパゲティ ディ・チェコNo.11フェデリーニ
    160g
  • 熱湯
    3000ml
  • 熱湯の1%の塩分
    30g
  • なす
    160g
  • トマト
    160g
  • ベーコン
    40g
  • 赤唐辛子
    1本
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • にんにく みじん切り
    大さじ1
  • 基本のトマトソース 市販のものでも可
    80ml
  • 50ml
  • バジル
    4g
  • パセリ みじん切り
    大さじ1
  • モッツァレラチーズ
    80g
  • 少々
  • 粗びき黒こしょう
    少々

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.