ひよこ豆のショートパスタ

イタリアン
パスタ
片岡護さん
レシピを保存
スープパスタをイメージした一品。
パスタ類を茹でてから使用するまでに時間があく場合はオリーブオイルをなじませておくとくっつきません。ペンネをひよこ豆と同じくらいの大きさに切ることで全体の食感が良くなります。ひよこ豆は鍋に加える前に皮を取り除くとより美味。スープは多めに用意しておき、様子を見ながら足すといいですよ。
調理時間:30分
ひよこ豆の浸水、下ゆで時間を除く
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

ひよこ豆は12時間浸水させ、浸け汁に塩、香味野菜(にんじん、セロリ、玉ねぎなど)を加えて1時間煮たものを使用する。煮汁80cc程度使用するのでとっておく。

2

ペンネは1%濃度の塩を入れたお湯で13分ゆで、ざるに揚げて水気を切る。1.5cm幅程度に切り、オリーブオイルをなじませる。

3

鍋にオリーブオイル、みじん切りにしたニンニクを入れて火にかける。香りが出てきたら小さく切ったベーコンを加えてゆっくり炒める。

4

全体がなじんだらひよこ豆、ひよこ豆の煮汁、ブロードを加えて煮る。

5

10分ほど経ったら【2】のペンネを加え、適宜野菜スープを足して汁がひたひたの状態をキープする。

6

塩、白こしょうを加えて味を調える。火から下ろし、器に盛り付ける。仕上げにイタリアンパセリ、パルメザンチーズ、オリーブオイルをかけて完成。

材料6人分
  • ペンネ
    150g
  • オリーブオイル ペンネ用
    大さじ1
  • ひよこ豆 下ゆでしたものを使用
    300g
  • オリーブオイル ニンニク用
    少々
  • にんにく みじん切りにしたもの
    大さじ1/2
  • ベーコン
    80g
  • ブロード
    80cc
  • 野菜のスープ
    300cc程度
  • 少々
  • 白こしょう
    少々
  • イタリアンパセリ 仕上げ用
    少々
  • パルメザンチーズ 仕上げ用
    少々
  • オリーブオイル 仕上げ用
    少々

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.