大根のスープ煮

その他
スープ
片岡護さん
レシピを保存
大根に面取りをするのは煮崩れを防ぐためで、十字に切込みを入れるのは火を通りやすくするためです。 米ぬかの代わりに米粒を少々入れても良いです。
調理時間:150分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

大根は3㎝厚さの輪切りにし、皮を厚めにむいて面取りをする。真ん中に十字に切れ込みを入れる。

2

鍋に①を入れてかぶるくらいの水と米ぬかを入れて強火にかけ、沸騰したら弱火で竹串がすっと刺さるまで煮る。

3

別の鍋にブイヨンとベーコン、【2】の大根を入れて、塩、こしょうをして1時間程度、柔らかくなるまで煮る。

4

【3】のスープを200㏄取り出してAを加えて火にかけ、片栗粉に水を加えて水溶片栗粉にして加える。

5

皿に【3】の大根を盛り付け、ベーコンを小角に切ってのせ、④をかけ、あさつきをちらす。

材料1人
  • 大根
    630g
  • 米ぬか
    小さじ1
  • ブイヨンスープ
    500cc
  • ベーコン
    30g
  • 少々
  • 粗びき黒こしょう
    少々
  • [A]
    しょうが しぼり汁
    小さじ1/2
  • しょうゆ
    小さじ1
  • 適宜
  • 粗びき黒こしょう
    適宜
  • 片栗粉
    8g
  • あさつき
    大さじ1

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.