ホタテのソテー パプリカのピューレ添え

イタリアン
前菜
片岡護さん
レシピを保存
【1】で玉ねぎを炒める際、塩を入れることで水分が出るので炒めやすくなり、またうま味を引き出します。
調理時間:60分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

小鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて火にかけ、ニンニクの香りが立ったら玉ねぎと塩を加えてしんなりするまで弱火で炒める。

2

Aを入れ、さらに20~30分煮込む。

3

氷水をはったボウルに当てて粗熱をとったらミキサーにかけ、漉す。

4

生クリームを加えて再び火にかけ、バターと塩を加える。バターが溶けたらピューレの完成。

5

フライパンでオリーブオイルを熱し、ホタテを焼く。焼き色がついたら裏返し、ぺーパーで余分なオリーブオイルをふき取り、香りづけにバターを加える。

6

仕上げ用の香草をボウルで合わせ、フレンチドレッシングとレモン汁で和える。

7

皿に【4】のピューレを敷き、ホタテのソテーを並べる。【6】をのせ、オリーブオイルを回しかける。

材料1人
  • 玉ねぎ 薄切り
    140g(約1/2個)
  • 少々
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • にんにく みじん切り
    小さじ1
  • [A]
    パプリカ (赤・黄)※焼いて皮をむいたもの
    3個
  • 100ml
  • ブイヨンキューブ
    1個
  • 生クリーム
    50ml
  • バター
    15g
  • 少々
  • ホタテ ホタテのソテー
    6個
  • ホタテのソテー
    少々
  • 粗びき黒こしょう ホタテのソテー
    少々
  • オリーブオイル ホタテのソテー
    大さじ2
  • バター ホタテのソテー
    5g
  • ディル 仕上げ用
    適量
  • パセリ チャービル・仕上げ用
    適量
  • ルッコラ 仕上げ用
    適量
  • クレソン 仕上げ用
    適量
  • 基本のフレンチドレッシング 仕上げ用
    少々
  • レモン汁 仕上げ用
    少々
  • オリーブオイル 仕上げ用
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.