鮎のソテー肝ペースト和え~きゅうりのソース添え~

イタリアン
メイン
片岡護さん
レシピを保存
鮎も旬の食材なので、旬の野菜と魚のコラボをお楽しみください。鮎に肝ペーストを塗るのが味のポイントです。ひと手間ですが省略せずに肝ペーストは作ってください。
調理時間:40分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

きゅうりはヘタを落としピーラーで固い皮をピーラーでむき2~3㎝の輪切り、玉ねぎは繊維と直角に切りオリーブオイル、レモン汁とともにミキサーへ入れ撹拌する。

2

【1】がよく混ざったらボウルに移しAの調味料を加える。

3

メロンにBの調味料を和えておく。飾り用玉ねぎは繊維と直角に薄切りにし、氷水にさらしておく。

4

鮎は水でよく洗い水気をよく拭き、塩、こしょう(分量外)を両面にしてオリーブオイル(分量外)をまわしかける。

5

フライパンにオリーブオイルを熱し鮎を中火できつね色になるまで両面焼き(片面約5分)。

6

フライパンを傾け、(オリーブオイルを1か所に集め、鮎のお頭を浸しそこで)しっかり素揚げする。

7

フライパンを傾け、(オリーブオイルを1か所に集め、鮎のお頭を浸しそこで)しっかり素揚げする。

8

【6】の鮎を3枚卸しの要領で身と骨を分け、腹骨、内臓、ひれを取り除く。

9

【7】で取り除いた内臓に塩一つまみ(分量外)をし包丁でペースト状になるまでたたき、鮎の身にまんべんなくぬり3等分に切り分ける。

10

器に【2】【8】を皮目を上にして盛り付け、【3】を散らし、あさつき、セルフィーユを飾り付ける。

材料2人
  • きゅうり
    2本
  • オリーブオイル
    45g
  • レモン汁
    大さじ1
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • [A]
    白ワインビネガー
    10cc
  • 2g
  • こしょう
    少々
  • 2尾
  • オリーブオイル
    100cc
  • 玉ねぎ 飾り用
    10g
  • メロン 1㎝角
    30g
  • [B]
    少々
  • こしょう
    少々
  • オリーブオイル
    小さじ1
  • レモン汁
    小さじ1
  • あさつき 小口切
    大さじ1
  • チャービル
    少々

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.