桃のカッペリーニ
パスタ

桃は調味料と和えたらよく冷やしておきましょう。
調理時間:12分
- アレンジレシピ投稿1件
材料1人
-
- 桃
- 1個
-
[スパゲティをゆでる]
- カッペリーニ
- 40g
- 熱湯
- 3000ml
- 塩 ※水に対して1%の塩分
- 30g
-
[A]
- 玉ねぎ スライスして氷水にさらしたもの
- 15g
- レモン汁
- 大さじ1
- はちみつ
- 大さじ1
- オリーブオイル
- 大さじ1
- トマト 1cm角切り
- 大さじ1
- あさつき 小口切り
- 大さじ1
- 塩
- 少々
- コショウ
- 少々
-
[B]
- オリーブオイル
- 大さじ1
- 塩
- 少々
- コショウ
- 少々
-
- シブレット
- 5本
-
- あさつき 小口切り、飾り用
- 少々
作り方
-
1
桃の皮をむき、5㎜幅のくし形に切る。
-
2
【1】をボウルに入れてAと和え、冷蔵庫で冷やしておく。
-
3
鍋にお湯を沸かして塩を加え、カッペリーニを少し固めのアルデンテ(芯が中心に少し残る状態)になるまで茹でる。(目安:表示時間の1分前くらい。)
-
4
【3】を氷水に取り、ザルにあげ、水気をしっかり取る。
-
5
【2】と【4】、Bをよく和え味を調え器に盛り5㎝幅に切ったシブレット、あさつきを飾る。
みんなのアレンジレシピみんなはこんなアレンジをして作っているよ!
-
Tatssun Sugiさん2017/08/05
片岡護シェフのレシピ本愛読してます。
美味しいレシピばかりで感謝してます。
アレンジと言うレベルではありませんが、
具材に生ハムを追加してみました。
それと…カッペリーニではなくスパゲティにして食べ応えある感じになりました。
次回はレモン🍋の皮をすってかけてみようと思います。片岡シェフいつもありがとうございます。参考になった!2
プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!