ほうれん草巻き クリームチーズ

イタリアン
前菜 野菜を使った前菜
片岡護さん
レシピを保存
チヂミほうれん草は葉の大きいものを選ぶと包みやすく、見た目もきれいに仕上がります。
ホワイトソースを作るときは弱火で加熱すること!火が強いとブラウンソースになってしまうので注意しましょう。
クリームチーズの代わりにリコッタチーズでも美味しくいただけます。
調理時間:60分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

小鍋にバター、薄力粉を入れて弱火にかけて木ベラで混ぜる。細かく泡が立ち、サラサラになってきたら牛乳を少しずつ加えホワイトソースを作る。

2

1.にクリームチーズ、茹でほうれん草、Aを加えて中火にしてよく混ぜる。

3

くつくつと煮立ってきたら卵黄を加えて火を消し、余熱で火を通す。バットに入れて平らに広げ、空気を入れないようにラップをかけ、包丁の先で数箇所穴を開けて冷ます。

4

チヂミほうれん草は30秒茹でて氷水に浸し、キッチンペーパーでしっかり水気を取る。根元は落としておく。

5

3.が冷えたら20gずつに丸め、4.のチヂミほうれん草で包む。

6

バットに溶かしバターを塗り、5.を並べ、上にパルメザンチーズを少量ずつのせ、上から溶かしバターをかけて200度に予熱したオーブンで10分焼く。

7

皿に盛り付け、パルメザンチーズ、パセリをふり、溶かしバターをかける。

材料4人分
  • バター
    25g
  • クリームチーズ
    120g
  • 茹でほうれん草 ピューレ状にしたもの
    45g
  • 薄力粉
    25g
  • 牛乳
    150cc
  • [A]
    ナツメグ
    少々
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • パルメザンチーズ
    25g
  • チヂミほうれん草
    125g
  • 卵黄
    1個
  • バター 溶かしたもの
    適宜
  • パセリ
    適宜
  • パルメザンチーズ
    適宜

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.