マナガツオのまいたけソース

イタリアン
メイン
片岡護さん
レシピを保存
まいたけに焼き色を付けるために、フライパンはあまり動かさず、箸で押し付けるように炒めるのがポイントです。
マナガツオを焼くときは、皮目部分がま丸まらないように、切り込みを入れ、皮目を手で押さえながら焼いていきます。
調理時間:20分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて熱し、ニンニクがきつね色になったら手でほぐしたまいたけを加えて炒める。

2

全体がしんなりしたら、イタリアンパセリと塩・こしょうをして更に炒める。まいたけから水分が少しずつ出てくるので少し火を強め、まいたけに焼き色を付けるようにする。

3

焼き色がついたら鷹の爪を取り出し、白ワインとバターを入れてアルコール分を飛ばし、ソース状にする。

4

マナガツオには塩こしょう(分量外)を両面に振りかけ、皮目に切り込みを数箇所いれ、皮目部分のみに薄力粉を軽くまぶしたら、オリーブオイルを熱したフライパンで皮目部分を押し付けるように焼いていく。

5

5分ほど焼き、しっかりと皮目に焼き色がついたら裏面も2分ほど焼く。

6

皿にマナガツオを取り出し、その上から【3】のソース(水分が飛んでいたら水を足す。)をたっぷり乗せ、イタリアンパセリを散らして完成。

材料2人分
  • まいたけ
    1パック
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • にんにく みじん切り
    小さじ1
  • 鷹の爪
    1本
  • イタリアンパセリ みじん切り
    大さじ1
  • 適量
  • こしょう
    適量
  • 白ワイン
    20cc
  • バター
    5g
  • マナガツオ 他の白身魚でもよい。
    2切れ
  • 薄力粉
    適量
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • イタリアンパセリ 仕上げ用・みじん切り
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.