アーティチョークの下ごしらえ

イタリアン
ソース&ドレッシング
片岡護さん
レシピを保存
アーティチョークは日本ではあまり流通していませんが、イタリアですと普通にスーパーで見かけます。独特の香りと旨みが詰まって、食物繊維豊富で身体にもとても良いので、手に入ったときは、美味しく調理しましょう。
調理時間:10分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

アーティチョークは固い茎部分を切り落としたら、周りのガクを花びらを剥くように手でちぎっていく。濃い緑色の部分が無くなるくらいまで剥く。

2

茎から根元にかけて固い側面があれば、包丁でそぎ落とす。

3

横半分に切り、中の繊毛をスプーンや竹串で取り除く。

4

ボールに水を張り、レモン汁を入れて【3】を10分ほど漬けて完成。

5

後は水気を拭き取り、オーブンで焼いたり、揚げたり、お好きな料理に使いましょう。

材料
  • アーティチョーク
    適量
  • 適量
  • レモン汁
    1/2個分

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.