豚バラ角煮

和食
肉のおかず
田村隆さん
レシピを保存
手で圧をかけてひとかたまりにするのがポイント。煮ている途中に一旦火をおろし、アルミホイルを取って数分休ませる工程を数回挟むと、一気に味が染み込みますよ。
調理時間:40分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

豚バラ肉1枚をまな板に広げ、片栗粉適量を全体にまぶし、豚バラ肉を重ねる。この工程を重ねてミルフィーユ状のひとかたまりにしていく。

2

手で棒状に形を整えたら、4cmくらいの幅に切り分ける。角を出すように四角に形を整える。

3

フライパンにサラダ油を熱し、側面を下にして焼いていく。全面がこんがりするまで(約10分)焼いたら、バットに取り出す。

4

フライパンの余分な油を落とし、【A】を火にかける。ここに、先ほど焼いた豚バラ肉を並べる。アルミホイルで落し蓋をして煮る。(途中、煮て冷ますの工程を繰り返す。)
この間に、モロッコいんげんをさっと茹で、斜めに切っておく。

5

20~30分ほど煮たらアルミホイルを取り、汁気を飛ばす。最後にモロッコいんげんを加え、1分ほど煮たら皿に盛り、お好みで粒マスタードをトッピングして完成。

材料4人分
  • 豚バラ肉
    500g
  • 片栗粉
    適量
  • サラダ油
    50cc
  • [A]
    八方味美人(醤油+みりんで代用可)
    1カップ
  • 昆布の水だし 水でも可
    2カップ
  • 砂糖
    大さじ2
  • モロッコいんげん
    50g
  • 粒マスタード 仕上げ用
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.