肉じゃが

和食
肉のおかず
田村隆さん
レシピを保存
サラダ油を使わないのでヘルシーですが、コクのある肉じゃが。
白滝を最初に乾煎りすることで、余分な水分が抜け、歯ざわりが良くなります。
コトコト煮るときですが、途中に数回アルミホイルを取って火から下ろし、冷ます工程を入れることで味がぐっと染みこみますよ。
調理時間:50分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

にんじん、じゃがいもは食べやすい大きさに切り、じゃがいもは水にさらす。玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。豚バラ肉は食べやすい長さに切る。白滝は5分ほど下茹でして灰汁を抜く。

2

下茹でした白滝の水気を切り、適当な大きさに刻む。

3

フライパンに油を引かず、白滝を5分ほど炒めて水分を飛ばす。

4

白滝の水分が飛び、チリチリと音が聞こえてきたら、切ったにんじん、じゃがいも、玉ねぎ、豚バラ肉を加えて炒める。

5

豚肉に軽く火が通ったら【A】を加えて混ぜ、沸騰したら灰汁を取る。アルミホイルで落し蓋をし、コトコト煮ていく。(途中アルミホイルを取って火からおろし、冷ます工程を数回入れるとよく味が染み込みます。)

6

30分ほど火を通したら最後に落し蓋を取り、水分を飛ばし、【B】で香り付けをし、さっと全体を馴染ませたら完成。

材料4人分
  • にんじん
    1本
  • じゃがいも
    3個(約300g)
  • 玉ねぎ
    1個
  • 豚バラ肉
    200g
  • 白滝
    1玉
  • [A]
    かつおだし
    700cc
  • 砂糖
    大さじ7/2
  • 濃口醤油
    大さじ3
  • [B]
    ごま油 香り付け用
    大さじ1
  • 濃口醤油 香り付け用
    大さじ1

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.