もろこしベーコンご飯
ご飯もの

とうもろこしのだしで炊くので、とうもろこしの風味を堪能でき、さらに最後にバターを加えることでコクが増してとても美味しいです。
とうもろこしのだしが無いときは、コーン缶の汁と水を合わせたもので大丈夫です。
ベーコンは売ってるものによって塩気が違いますので、調味料は味を見て調整してくださいね。
調理時間:15分米の浸水・炊飯時間を除く
- アレンジレシピ投稿0件
材料4人分
-
- 米
- 2合
-
- とうもろこし 缶詰でも可
- 150g
-
- ベーコン
- 50g
-
- 無塩バター 炊き込みご飯用
- 10g
-
- 無塩バター オムレツ用
- 5g
-
- ケチャップ 仕上げ用
- 適量
作り方
-
1
米は洗って30分浸水させ、ざるに上げて水気を切っておく。
-
2
水気を切った米に、とうもろこしと食べやすく切ったベーコン、【A】を加え、2合の線までとうもろこしのだしを入れ、軽くかき混ぜたら炊飯する。
-
3
炊けたら、バター10gを加えて蓋をする。余熱でバターが溶けたらかき混ぜて器に盛る。
-
4
【B】を混ぜ合わせて卵液を作る。フライパンにバター5gを熱し、卵液を注ぎ、オムレツを作ったら炊き込みご飯の上に滑らすように乗せ、ケチャップをかけて完成。
プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!