牡蠣の味噌仕立て

和食
魚介のおかず
田村隆さん
レシピを保存
牡蠣の殻を取るコツは、中央部分にある貝柱を上手く内側から外すように、ナイフを動かして殻から取り出すことです。
調理時間:20分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

殻付きの牡蠣はさっと洗い、そのまま蒸し器に入れて5分蒸す。開いた口の隙間にナイフを差し込み、身を取り出す。

2

ほうれん草は3cmの長さに切り、にんじんはピーラーで30g分剝いてさっとボイルしておく。長ネギは3cmの長さに切る。

3

鍋にかつおだし、牡蠣、ほうれん草、にんじん、長ネギを加えて温める。

4

沸いたら火を止め、八丁味噌を溶かして完成。

材料1人分
  • 生牡蠣 殻付き
    3個
  • ほうれん草
    50g
  • にんじん
    30g
  • 長ねぎ
    50g
  • かつおだし
    1カップ
  • 八丁味噌
    25g

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.