鶏と椎茸の銀杏汁

和食
汁物
田村隆さん
レシピを保存
鶏肉は臭みが強い為、八方味美人をしっかりと付けて霜降りする事が肝心です。また銀杏を入れるときは指で潰して加えると旨みが出やすくなります。
調理時間:30分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

一口サイズに切り分けた鶏もも肉と八方味美人をボールでよく混ぜ合わせ、下味を付ける。

2

沸騰したお湯で【1】を霜降りする。

3

かつおだしを熱した鍋に霜降りした鶏肉を加え、すぐ使える干し椎茸、銀杏、塩を加えて15分ほど煮込む。

4

しいたけの旨みが広がったら、銀杏を指で潰して加える。小口切りにしたあさつきとピンクペッパーを散らして完成。

材料3人分
  • 鶏もも肉
    300g
  • 八方味美人(醤油+みりんで代用可)
    大さじ2
  • かつおだし
    600cc
  • すぐ使える干し椎茸
    10g
  • 銀杏 缶詰でも可
    20g
  • 小さじ1
  • あさつき
    大さじ1
  • ピンクペッパー
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.