こんにゃく田楽

和食
野菜のおかず
田村隆さん
レシピを保存
板こんにゃくではなく、白滝を刻んで寒天で固めることで噛んだ時に歯ごたえがあって、よく味噌も絡まりやすくなります。
調理時間:15分
冷やし固める時間を除く
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

下茹でして臭みを取り除いた白滝を2cm幅に切る。

2

鍋にかつおだしを沸騰させる。ここに【1】の白滝と水でふやかした寒天を加えてよく混ぜる。

3

寒天が溶けたら深さがあるバットに流し込む。

4

【3】のバットより大きいトレーに氷水を張って寒天が固まるまで冷やす。

5

固まったら長方形の型に切りそろえ、竹串を刺す。

6

表面に赤練り味噌、白練り味噌、木の芽を塗っていただく。

材料2人分
  • 白滝
    200g
  • かつおだし
    400cc
  • 棒寒天 水でふやかしておく
    1/4本(1g)
  • 小さじ2
  • 薄口醤油
    小さじ2
  • 赤練り味噌
    適量
  • 白練り味噌
    適量
  • 木の芽
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.