タコ飯

和食
ご飯もの
田村隆さん
レシピを保存
タコの旨みがご飯に浸透してとても美味しいです。
調理時間:20分
米の浸水時間と炊飯時間を除く
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

米はたっぷりの水に30分間浸水させておき、ザルで水気を切る。

2

油揚げとタコはそれぞれみじん切りにしておく。

3

鍋にかつおだしと【2】でみじん切りにしたタコを合わせて中火で温め、だしをとる。

4

米とみじん切りにした油揚げを炊飯器で合わせ、【3】のタコのだしを流し込む。具が全体に行き渡るようによく混ぜる。

5

炊飯し、炊き上がったところに仕上げ用の薄切りにしたタコを加えて良く混ぜ合わせる。

6

お好みで寿司型に詰めこんで形を整えたら、青のりをかけて完成。

材料4人分
  • 2合
  • 油揚げ みじん切り
    100g
  • 茹でタコ みじん切り
    20g
  • かつおだし
    400cc
  • 茹でタコ 仕上げ用・薄切り
    80g
  • 青のり 仕上げ用
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.