豚ロース肉のパイン漬けとんかつ

和食
肉のおかず
田村隆さん
レシピを保存
とんかつは揚げたあとに一旦網の上で休ませることによって、余熱で中まで火が通ります。とんかつを切る際は、包丁を前後に動かさず、上から一気にざくっと切るようにするのがポイントです。
調理時間:20分
漬け込む時間を除く
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

サンドイッチなどを作る際に余った食パンの耳部分を使用する。食パンの耳はフードプロセッサーにかけて細かくする。

2

潰したパイナップルと豚肉をビニール袋に入れ、冷蔵庫で1晩寝かせておく。調理前に常温に戻し、食べやすいように筋の部分に切れ目を入れる。

3

小麦粉、溶き卵、【1】で作ったパン粉の順番で衣を付ける。

4

170℃に熱した油に入れ、途中ひっくり返しながら徐々に油の温度を上げる。

5

2分ほど揚げたら一度網の上に取り出す。5~10分程度休ませたら、再度油の中に入れて二度揚げする。

6

1分ほど揚げたら網の上に取り出し、荒熱が取れたら食べやすい大きさにカットする。キャベツの千切りと一緒に皿に盛りつけ、プルーンのペーストと中濃ソースを1対1程度の割合で混ぜたソースをかける。

材料2人分
  • 豚肩ロース肉
    2枚(300g程度)
  • パイナップル
    50g
  • 食パン 耳部分を使用
    適量
  • 小麦粉
    適量
  • 溶き卵
    適量
  • 揚げ油
    適量
  • 千切りキャベツ
    適量
  • プルーン ペースト状のものを使用
    適量
  • 中濃ソース
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.