千枚大根

和食
野菜のおかず
田村隆さん
レシピを保存
大根は薄切りにしたあと、塩水に漬けておくことによって食感がよくなります。大根の厚さは中の具材が透けて見えるくらいがベストなのですが、ご家庭で作る際はスライサーなどを使用してもOKです。
調理時間:20分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

大根は皮をむき、1㎜程度の厚さの輪切りにする。スライサーを使用してもOK。

2

水に塩を加え、海水と同じ濃度の塩水を作る。薄切りにした大根を塩水に漬け、15分程度置いておく。

3

大根を塩水から取り出し、タオルに挟んで水気をしっかり切る。

4

大根のうち半量を1枚ずつ並べ、梅肉と大葉をのせる。残りの大根を重ね、具材をサンドするようにして完成。

材料3人分
  • 大根 皮をむいた状態
    50g
  • 100cc
  • 3g
  • 大葉 千切りにしておく
    適量
  • 梅肉
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.