大根のなます和え
野菜のおかず

大根は切り方によって全く食感が異なります。このレシピで紹介している切り方は通称「なます切り」と呼ばれるもので、この切り方をすることによって、大根の繊維が断ち切られ、なます独特の食感を引き出すことができますよ。
調理時間:40分
- アレンジレシピ投稿0件
材料2~3人分
-
- 大根 皮をむいた状態
- 200g
-
- 塩
- ひとつかみ
-
- 砂糖
- ふたつまみ
-
[A]
- ごまペースト
- 15g
- マヨネーズ
- 30g
- 濃口醤油
- 小さじ1/3
-
- いりごま
- 適量
作り方
-
1
大根は皮をむき、ななめの薄切りにする。薄切りにした大根を重ね、ななめ向きになるように2mm程度の細切りにする。
-
2
【1】をボウルに入れ、塩、砂糖を加えてしばらく置いておく。
-
3
30分ほど経ったら布巾の上に取り出し、固く絞って水気を切る。Aの調味料と大根を和えて器に盛り、仕上げにいりごまを振る。
プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!