ごぼう入り飛龍頭

和食
野菜のおかず
田村隆さん
レシピを保存
油揚げは油抜きして使う場合もありますが、このレシピではそのまま使用します。油揚げの油にはうま味も詰まっているので、油抜きせずに使うことで味に深みが出ますよ。
調理時間:20分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

ごぼうはささがきに、にんじん、きくらげは細切りにする。強火にかけたフライパンに飛龍頭のたねの材料を入れ、全体を混ぜながら炒める。

2

フライパンに【A】の調味料を加えてよく混ぜ、バットに出して荒熱をとる。溶き卵を加えて混ぜ、全体がなじんだらひと口大に切った三つ葉を加える。

3

2等分に切って袋状に広げた油揚げに【2】の飛龍頭のたねを詰め、爪楊枝で口を止める。

4

鍋に【B】を入れて沸騰させ、【3】を静かに入れて煮る。しっかり沸騰させてから入れることで卵がきれいに固まる。

5

すぐにアルミホイルで落とし蓋をし、3分ほど煮たらひっくり返し、再度落とし蓋をする。1〜2分ほど煮たら火から下ろし、爪楊枝を外して器に盛りつける。

6

お好みで粒マスタードをトッピングして完成。

材料4個分
  • 油揚げ
    2枚
  • [飛龍頭のたね]
    豆腐 粗く潰したもの
    100g
  • ごぼう
    30g
  • にんじん
    15g
  • きくらげ
    15g
  • とろろ(大和芋)
    20g
  • 塩漬けしその実 塩抜きしておく
    10g
  • [A]
    薄口醤油
    大さじ1/2
  • 砂糖
    大さじ1/2
  • 溶き卵
    1個分
  • 三つ葉
    10g
  • [B]
    かつおだし
    300cc
  • 八方味美人(醤油+みりんで代用可)
    大さじ2
  • 粒マスタード トッピング用
    少々

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.