もやしとスパムのお茶漬け風

和食
ご飯もの
田村隆さん
レシピを保存
保存食のスパムを使ったお茶漬け風のアレンジレシピです。焼き海苔はコンロで軽くあぶってから使用することによって、香ばしい風味をプラスすることができます。
調理時間:10分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

スパムは5mm程度の厚さにスライスし、フライパンで焼く。途中でごま油を垂らし、両面に軽く焼き色をつける。

2

スパムをまな板の上に取り出し、食べやすいよう1/4サイズ程度に切る。

3

フライパンにもやし、かつおだしを入れて炒める。ある程度水分が飛んだらご飯を加え、全体を混ぜて八方味美人を加える。

4

焼き海苔はガスコンロで軽くあぶってから、【3】にちぎり加え、軽く炒める。

5

かつおだしと塩を合わせてつゆを作り、火にかけて温める。器に【4】を盛り、スパムをのせる。つゆをかけ、刻んだ三つ葉をトッピングして完成。

材料1人分
  • スパム 20%減塩タイプを使用
    60g
  • もやし
    40g
  • ごま油
    小さじ1
  • かつおだし
    大さじ1
  • ご飯
    60g
  • 八方味美人(醤油+みりんで代用可)
    小さじ1/2
  • 焼き海苔
    1枚
  • [つゆ]
    かつおだし
    100cc
  • ひとつまみ
  • 三つ葉 トッピング用
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.