狩留家茄子の揚げ出し

和食
野菜のおかず
田村隆さん
レシピを保存
茄子は単品だけだとうま味が少ないので、肉や魚といったタンパク質を含む食材と一緒に調理するのがおすすめです。一緒に食べることでよりうま味がアップしますよ。メヒカリが無ければホタテやエビ、キスなどの魚介で代用してもOKです。
調理時間:30分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

狩留家茄子は2㎝幅の輪切りにし、コーンスターチを全体にまぶす。

2

揚げ油を熱し、茄子を入れて40秒〜1分程度素揚げする。

3

メヒカリはピンセット等でえらを取り除き、上新粉またはコーンスターチをまぶす。

4

【A】を鍋に入れて火にかけ、アルコールが飛んで煮切りの状態になったら【B】の調味料を加えてひと煮立ちさせる。

5

メヒカリを揚げる。メヒカリのしっぽを持ち、熱した油に頭のみ1分~1分半程度入れたのち、手を離してさらに全体を1〜2分程度揚げる。音が静かになったら一度取り出し、1〜2分程度冷ましてから油の温度を揚げて再度揚げる。

6

素揚げした茄子とメヒカリを【4】の合わせだしに入れる。

7

10分程度浸けたあと、火にかけて温めてから器に盛りつける。お好みで糸唐辛子、白髪ねぎをトッピングして完成。

材料2人分
  • 狩留家茄子
    100g(1/3本程度)
  • コーンスターチ
    適量
  • メヒカリ
    2尾
  • 揚げ油
    適量
  • [A]
    みりん
    50cc
  • 日本酒
    50cc
  • [B]
    薄口醤油
    25cc
  • かつおだし
    1カップ
  • 50cc
  • 砂糖
    大さじ1/2
  • 白髪ねぎ トッピング用
    少々
  • 糸唐辛子 トッピング用
    少々

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.