大豆の麩揚げ

和食
野菜のおかず
田村隆さん
レシピを保存
お麩を粉にして揚げた一品。蒸し大豆は全量をすりつぶすのではなく、豆のままのものを後から少し加えることによってより食感を引き立たせることができます。
調理時間:20分
大豆の浸水時間、蒸し時間を除く
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

大豆は1晩浸水させ、蒸し器にかけて蒸す(別レシピ参照)。麩は粉末状にする。

2

蒸し大豆を全量のうち150gをすり鉢に入れ、すりこぎで潰す。少し粒が残るくらいが目安。

3

【2】に卵白を加えて摺り混ぜ、まとまってきたらオイスターソースを加えてさらに混ぜる。

4

残りの蒸し大豆50gに薄く小麦粉をまぶし、【3】に加えてさっと混ぜる。

5

【4】を棒状にまとめ、小麦粉、卵液、麩の粉末の順に衣を付ける。

6

160℃に熱した揚げ油で1分半〜2分ほど揚げる。キツネ色に揚がったら網の上に取り出して油を切る。

7

器に盛り付け、蒸し大豆と大葉を添えて完成。

材料3人分
  • 蒸し大豆
    200g
  • 卵白
    1個分
  • オイスターソース
    大さじ1/2
  • 小麦粉 打ち粉として使用
    少々
  • 卵黄
    適量
  • お麩 粉末にして使用
    適量
  • 揚げ油
    適量
  • 蒸し大豆 トッピング用
    少々
  • 大葉 トッピング用
    少々

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.