蛇腹きゅうり

和食
シェフが教える基本の「き」
田村隆さん
レシピを保存
蛇腹きゅうりにするとよく味が染み込んでおいしいです。おもてなしにも良いでしょう。少し練習は必要ですが、ポイントは包丁の角度を変えないという意識を持つこと!慣れれば簡単なのでマスターしましょう。
調理時間:10分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

きゅうり1本をまな板に横に置き、両端を落とす。

2

包丁の角度を決め、少し前から助走を付けて斜めに細かく切っていく。角度を変えないという意識を持つ。下まで切り離さないように注意する。

3

切りおわったら半回転させ、また同じ方向に斜めに切り、全て切りおわったら塩分濃度3パーセントの水に数分漬けて、しんなりさせたら完成。

材料
  • きゅうり
    お好きなだけ
  • 塩水
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.