タコの焼きそば

中華
麺類
脇屋友詞さん
レシピを保存
潮州風の、砂糖をかけて食べる焼きそば。お好みで酢をかけると砂糖の甘さと程よい酢の酸味がよく合います。シャキシャキ食感を残す為に、長いもは最後に加えるのがポイントです。
調理時間:20分
基本の焼きそば麺の調理時間を除く。
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

フライパンに大さじ1の葱油を熱し、さいの目切りにしたしいたけ、白菜を炒める。

2

しいたけがほんのりきつね色になったら、タコのピューレ、生姜を加える。

3

中華スープを加えて、塩、こしょうで味を調える。

4

白菜がしんなりしたら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、最後にさいの目切りにした長いもを加える。葱油を香り付けで回しいれる。

5

【4】の餡を皿に広げて、基本の焼きそば麺を上からのせる。少量のグラニュー糖を振りかけてよく麺と絡めて頂く。

材料1人分
  • 葱油
    大さじ1
  • しいたけ
    30g
  • 白菜
    30g
  • タコのピューレ
    100g
  • 生姜 みじん切り
    小さじ1
  • 中華スープ
    100cc
  • 少量
  • こしょう
    少量
  • 水溶き片栗粉
    大さじ2
  • 長いも
    30g
  • 葱油
    大さじ1
  • 基本の焼きそば麺
    150g
  • グラニュー糖
    少量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.