エビチリ春巻き

中華
点心・飲茶
脇屋友詞さん
レシピを保存
エビチリまんの具材を包んで揚げた春巻きです。揚げ時間が短くすむよう、中に入れる海老の身は小さめにカットしておくのがポイントです。
調理時間:10分
具の仕込み時間を除く
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

エビチリまん(別レシピ参照)の具を仕込んでおく。

2

春巻きの皮を対角線で半分に切り、三角形にする。

3

エビチリまんの具10gを春巻きの皮の真ん中にのせる。小麦粉のりを付けながら、斜辺側からくるくると巻いていき、両端が交差するように小麦粉のりでくっつける。

4

揚げ油を160~170℃に熱し、形を整えながら静かに入れる。全体がまんべんなくきつね色になるように、油をかけながら揚げる。表面がカリッとしたら取り出し、油を切る。皿に盛り付け、お好みでチリソースをトッピングする。

材料8個分
  • 春巻きの皮 角タイプを使用
    4枚
  • エビチリまんの具
    80g
  • 小麦粉のり
    適量
  • 揚げ油
    適量
  • チリソース 仕上げ用
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.