苦瓜と車海老の白味噌和え
前菜

苦瓜は薄くスライスし、沸騰させたお湯を注いで火を通すことによって、しゃきしゃきとした食感が残るように仕上げています。白味噌の和え衣で食欲が増す一品に。
調理時間:15分
- アレンジレシピ投稿0件
材料2人分
-
- 車海老
- 3尾
-
- 苦瓜
- 80g
-
[白味噌の和え衣]
- 白味噌
- 大さじ2
- 砂糖
- 小さじ2
- 日本酒
- 小さじ2
- みりん
- 小さじ2
- 豆板醤
- 小さじ1/4
- ラー油
- 少々
- 粉山椒
- 少々
作り方
-
1
車海老はボイルして殻をむき、ひと口大の大きさに切る。
-
2
白味噌の和え衣を作る。ボウルに調味料類を加えてよく混ぜる。
-
3
苦瓜は半割にして中のわたを取り除き、1mm程度の厚さの薄切りにする。塩を振って揉み込み、水分が出てきたら流水で塩を洗い流す。
-
4
器に苦瓜を入れ、沸騰させたお湯を注ぐ。さっとゆがくようなイメージ。ザルにあげ、キッチンペーパーで水分を拭き取る。
-
5
ボウルに苦瓜を移し、【2】の和え衣を入れて混ぜる。
-
6
器に盛りつけ、【1】の車海老をのせて完成。白味噌の和え衣を少しとっておき、器の隅に適宜たらすようにすると見た目がよくなる。
プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!