冬瓜と牛すじのスープ
スープ

冬瓜は体を冷やす作用があるので、熱中症になりやすい夏場におすすめの食材です。牛すじは下処理済みのものを使用すると楽。
調理時間:10分冬瓜の下ゆで時間、牛すじの下処理時間を除く
- アレンジレシピ投稿0件
材料2人分
作り方
-
1
冬瓜は皮をむいてブロック状に切り、昆布を入れた中華スープで30分ほど下ゆでする。その後常温で放置し、余熱で火を通す。
-
2
香油をしいたフライパンを強火にかけ、桜海老を入れて炒める。香りが出てきたら、紹興酒、チキンスープを加えて沸騰させる。
-
3
さいころ状に切った冬瓜、ひと口大に切った牛すじを入れて煮る。塩、粗びき黒こしょうを加えて味を調える。
-
4
火から下ろし、器に盛りつける。お好みでパクチーをトッピングして完成。
プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!