しらすの中華風サラダ

中華
前菜
脇屋友詞さん
レシピを保存
卵黄ソースでいただく一品。小松菜の代わりにほうれん草を使用してもOKです。
調理時間:15分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

小松菜はさっとお湯にくぐらせてからざるにあけて水気を絞り、みじん切りにする。キッチンペーパーに包んで絞り、しっかりと水分を取り除く。

2

ボウルに小松菜、【A】を入れて混ぜ、セルクルを使用して円形になるように皿に盛りつける。中心をくぼませるといい。

3

しらすをのせ、千切りにした白ネギ、しょうがをのせる。

4

卵黄ソースを作る。卵は表面だけ固まるよう2~3分ほど蒸し器にかけ、卵黄、ごま油、醤油を混ぜてソースにする。

5

フライパンで熱した香油、卵黄ソースをかけ、しその花と粒山椒をトッピングして完成。

材料2人分
  • 小松菜
    100g
  • しらす
    20g
  • 白ネギ 千切りにしたもの
    5g
  • しょうが 千切りにしたもの
    5g
  • [A]
    少々
  • 砂糖
    少々
  • ごま油
    大さじ1
  • [卵黄ソース]
    1個
  • ごま油
    小さじ2
  • 醤油
    小さじ1
  • 香油
    少々
  • しその花 トッピング用
    少々
  • 粒山椒 トッピング用
    少々

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.