豆腐ハンバーグ
豆腐は皿などを乗せて10分ほど水切りする。
長ネギ、玉ねぎをみじん切りにする。

フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、切った長ネギと玉ねぎを炒める。塩こしょうを少量加える。5分ほど炒めたら、火を止めて粗熱を取る。(時間が無いときは、氷水に当てて冷ますとよいでしょう。)

水気を切った豆腐に、【A】を加えてよく混ぜ合わせたら、粗熱を取った【2】を加えてさらによく混ぜ合わす。

作ったタネを、4等分にする。(手にオリーブオイルを少し付けて丸めると、手にくっつかないのでおすすめです。

フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱したら、4等分にしたタネを焼いていく。5分ほど焼いたら裏返して蓋をする。このまま3分ほど焼く。

蓋をして3分経ったら、白ワインを加える。アルコール分を飛ばし、一度ハンバーグはバットなどに取り出す。

【ソースを作る】
フルーツトマトをくし切りにしたら、包丁をスライドさせて、皮を取り除く。バジルは千切りにする。これを、【6】のフライパンに残った白ワインに投入し、さらにトマトソースも加えて、ソース状にする。

トマトの形が崩れてきたら、取り出しておいたハンバーグを戻し、小さじ1の醤油を加えて香りを付ける。

別のフライパンにバター10gを熱し、塩少量を加えて、ほうれん草(ボイルしたもの。3cmの長さに切る。)を炒める。

皿の上に炒めたほうれん草を適量のせ、その上にハンバーグを乗せる。トマトソースをたっぷりかけ、イタリアンパセリを振ったら完成。
