イタリアン揚げ豆腐
作り方
1
豆腐に皿などを乗せて、10分ほど水切りしておく。
ニンニク・しょうが・長ネギはみじん切りにし、赤唐辛子は種を取って繊維に直角に細切りにする。

2
海老は背ワタを取り、【A】を加えて手でよく混ぜ、水でよく洗い、水気を拭き取る。(こうすることで臭みが取れ、身がプリっとします。)水気を拭き取ったら【B】で下味を付ける。

3
水切りした豆腐の水気を切り、1口サイズに切ったら全体に薄力粉を適量まぶし、熱した油で1分半ほど揚げてバットに取り出す。

4
フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、切ったニンニク・しょうが・長ネギ・赤唐辛子を炒める。野菜がしんなりして香りが立ったら、下処理した海老を加えてさらに炒める。

5
海老に火が入ったら白ワインを加え、アルコール分を飛ばし、一度バッドに移す。

6
同じフライパンにトマトソースとブイヨンスープを温める。温まったところに揚げた豆腐を加え、全体が馴染んだところに取り出しておいた海老を加える。

7
最後に【C】で味を調えたら完成。皿に盛り、あさつきをトッピングする。

材料3人分