もやしとニラのお好み焼き風

作り方
1
ニラは2~3cm程度の長さに切り、もやしと一緒にボウルに入れて和える。

2
別のボウルに卵を溶き、かつおだし、とろろ、小麦粉を加えて混ぜる。

3
【2】をもやしとニラが入ったボウルに入れ、八方味美人を加えて全体を軽く混ぜる。

4
ごま油をしいたフライパンを強火にかけ、【3】の生地を流し入れる。火が通ってきたらアルミホイルで蓋をする。1〜2分ほど焼いたら裏返し、再度アルミホイルで蓋をして2〜3分ほど焼く。

5
まな板に取り出し、食べやすい大きさに切る。器に盛りつけ、お好みで福神漬けを添える。中濃ソースをかけて完成。
