あいなめの香味唐揚げ

作り方
1
あいなめは皮目に5mm幅の切れ目を入れてから、1切れ25〜30g程度の大きさの切り身にし、バットに移す。

2
バットに【A】の調味料類を加えて手で揉み込み、10分ほど寝かせる。

3
あいなめに片栗粉を薄くまぶし、160℃に熱した揚げ油に入れて揚げる。3〜4分ほど揚げたら網の上に取り出し油を切る。

4
香味パン粉を作る。
アンチョビとへしこ(それぞれ乾燥させて粉末状にしたもの)を1対1の割合で混ぜる。

5
フライパンにニンニクのみじん切り、パン粉を入れて火にかけ、菜箸でよく混ぜながらゆっくり炒る。

6
溶かしバターを加えてキツネ色になってきたら【5】を加えて混ぜ、火から下ろす。皿にあけて粗熱をとる。

7
あいなめの唐揚げを器に盛り付け、【6】の香味パン粉をかける。イタリアンパセリをトッピングして完成。
