カマスのパスタ

カマスの干物を作る。
カマスは内臓を取り除いて開きにし、両面に塩をしっかりまぶす。尾の部分に竹串を刺し、風通しのいい場所に吊るして半日ほど干す。
※夏場は冷蔵庫で干す。外で干す際は専用のネットなどを使用するといい。

干物を焼く。
魚焼きグリルの網に薄くオリーブオイルを塗り、身をのせて5分ほど焼く。全体に火が通ったら取り出し、荒熱が取れてから身をほぐす。

万願寺唐辛子、赤唐辛子はそれぞれ種を取り除き、2cm程度の細切りにする。青ねぎは斜めの薄切りにする。トマトは湯剥きにし、1cm角に切る。

フライパンにオリーブオイル、みじん切りにしたニンニクを入れて熱し、香りが出てきたらちぎった鷹の爪を加える。強火にし、さらにじっくり香りを出す。

【4】のフライパンに万願寺唐辛子、青ねぎ、赤唐辛子を入れてさっと炒める。さらに【A】、ほぐしたカマスの身、トマトを加え、全体がなじんでから、刻んだセロリの葉を加える。

フェデリーニは1%の塩を加えたお湯で4分20秒ゆでる。湯切りしたらフライパンに移し、オリーブオイル、パスタのゆで汁大さじ1程度、塩を加えて味を調える。

器に盛り付け、仕上げにイタリアンパセリを振って完成。
